寺子屋へ寄付をする新しい方法

2024-11-20 | 八方良しを目指して

私が共同代表を務めている「ほんもの寺子屋」
https://honmono-terakoya.com/
は、赤字運営が続いていますが、皆様のご寄付=ご厚意・応援をいただいたことにより継続できています。ご寄付をいただいた皆様、本当にありがとうございます!

2学期から生徒が増え始め、一時よりは改善されたものの、まだ毎月赤字です。
長野県・鳥取県など、行政が施設や保護者に補助や助成をしている県や市町村もありますが、山梨県や甲府市は何も補助や助成がありません。

お坊さんが始められた「テラエナジー」さんという電力会社があります。
電力会社をテラエナジーさんに変えていただき、テラエナジーさんの寄付先の中から「ほんもの寺子屋」を選んでいただくと、電氣料金の一部がほんもの寺子屋に寄付できるという画期的な仕組みです。
しかも、電氣料金も安くなることが多い(2つの方法が選択でき、HPでシュミレーションができます)とのことです。

「人生はご縁で変わる」というのが私の持論ですが、今年の奈良講演の主催者の洲脇さんが、寺子屋の状況を知り、テラエナジーさんのことを教えてくださったのです。

「ほんもの寺子屋」を支援・応援したい、という方は、テラエナジーさんのHP
https://tera-energy.com/
をご覧いただき、よろしければ電力会社をテラエナジーさんに変更の上、
「ほんもの寺子屋」
https://tera-energy.com/post/donation/post-5029/
選択していただけると有難いです。

※スマートメーターの電磁波対策としては、送信部を取り外しての設置も可能とのことです

直接のご寄付も引き続き、お願いしていますので、ご協力いただける方は、よろしくお願い致します!

ほんもの寺子屋
山梨中央銀行 貢川支店263 普通771566


影山知明さんお話会

2024-11-16 | 八方良しを目指して

今日、春光堂さんで開催された、クルミドコーヒー・胡桃堂喫茶店店主の影山知明さんのお話会に参加してきました。
影山さんは、私の著書「八方良しを目指して」の中で紹介している名著「ゆっくり、いそげ」の著者でもあり、クルミド出版という出版事業も手がけていて、利益・効率至上主義の現代で、「目の前の人を大切にする」、人を手段化しない経済を提唱・実践していらっしゃいます。

クルミドコーヒーや胡桃堂喫茶店にも伺ったことがあり、私の本の出版記念講演は、2018年9月に影山さんと「田舎のパン屋が見つけた腐る経済」著者の渡邊格さんの3人で行いましたので、私にとって影山さんは特別な人です。久しぶりにお会いでき、良かったです。

お話会は、影山さんのお話の後に、春光堂の宮川さんとの対談(写真)もあり、共に素晴らしい内容でした。

私は影山さんほどの力はありませんが、
①経営者 ②本を出している ③講演会をする ④地域活性化に取り組んでいる ⑤実践者 などの共通点があり、頷く点がたくさんありました。
・伝える努力
・愛着
・本の装丁の話(私の本の箱は、活版印刷)
・やった人にしか見えない世界
・寿命を超える=私がいつも言っている「次世代に繋ぐ」と同意
・地元の作家を育てる、各地で違う本を読む
・店の主(あるじ)の存在
・土と幹と枝のお話
・人に仕事をつける(代わりがきかない仕事)
・経営戦略の話
・「こだわらない」という、こだわり
・人と人が関わり合うこと
・地域通貨の話
・ミヒャエル・エンデ 「モモ」の話
など、色々と再確認でき、良い学びとなりましたし、春光堂の宮川さんの変わらぬ熱さも良かったです。
良い機会を創ってくださった宮川さん、お話いただいた影山さんに感謝。ありがとうございました!
私も講演をする身としては、影山さんは、「声も良さ」も素晴らしいな、と思いました。
12月に影山さんの新刊が出るとのことで、そちらも楽しみです。

さらに、「ノマゾン」=NO アマゾンの略、という、これも私がいつも言っているお話もありました。本は、アマゾンではなく、地元の本屋さんで購入しましょう。


ほんもの寺子屋 体験授業 11月24日・12月22日

2024-11-15 | 八方良しを目指して

店主・保坂が共同代表を務めている「ほんもの寺子屋」では、毎月1回、日曜日に体験授業を行っており、前田共同代表の授業を体験できます。
山梨新報さん(11月15日の紙面・添付1枚目)とちびっこぷれすさん(添付2枚目)でご紹介いただきました。

入学説明会は特別設けていませんので、入学を検討されている方には、随時個別にご説明しています。
体験授業以外、通常の授業を見学・体験することも可能です。
ご希望の方は、ご連絡ください。




戻る